少年ジャンプとかの週刊誌でも一週間待つのが長く感じるのに
俺のこの更新ペースはいかがなものか・・・
そのうち 木刀を持って襲撃に来る人も出てきそうだね・・・(元総長、マムさん(笑))
さあ 続きです、 すっかり忘れてしまってると思うので ダブル乗鞍 vol.2からお読みくださいね(笑)
無事に長野県側からのエコーラインを登頂したので
次はスカイラインで岐阜県側へ降りて ダブル乗鞍と行きたいが・・・
マムさんはどんな具合だろう・・・
調子が良さそうには見えるが、やはり3年ぶりのヒルクライムだ、苦しいに決まってる・・・
はやる気持ちを抑えて クールに聞く(笑)
俺:「ダブル乗鞍 どうします? 行けそうですか?♪^^」
マムさん:「そんなの無理っ!」
・・・って早っ!
でもそりゃそうか、3年ぶりのヒルクライムだもんね^^;
続けてマムさんが
マムさん:「hiroちゃんは物足りなさそうだから一人で行ってきていいよ、
俺、先に下りて車で待ってるから・・・」
・・・えっ?♪・・・いいんですか?♪( ̄∀ ̄)♪
・・・俺の中の 天使と悪魔がバトルを始めた・・・
エンゼルhiroちゃん:「行きたいけど せっかくマムさんと久しぶりのRIDEなのに
それも3年ぶりのヒルクライムなのに来てくれたマムさんを
一人放っておいて自分だけ楽しむなんてダメだよ!」
デビルhiroちゃん:「何言ってんだよ! このまま勢いで行っちゃえよ!
もともとダブル乗鞍にきたんだろうが!」
うおお!行きたいぞ♪ 超〜行きたい!!! ・・・でも・・・
マムさんを放っておいて行けるわけないだろう・・・・・・元総長だぞ(笑)
・・・と葛藤しているところに もう一人
予想もしていなかった彼が バトルに参加してきた・・・
ハムストhiroちゃんだ!(笑)
ハイ、俺の足ですわ(笑)
ハムストhiroちゃん:「いや、ワシもう無理ですわ・・・今にも吊りそうですもん・・・
ホンマ・・・ピクピクしてますわ・・・ホラ・・・ 」
エンゼルhiroちゃん:「・・・這煤i ̄Д ̄;)エッ・・・」
デビルhiroちゃん:「・・・(; ̄Д ̄)なんですと!?・・・」
誰も反論することも出来ず、彼にしたがうことに・・・(笑)
いや、もうね ぶっちゃけヘロヘロっだんですよ・・・ホンマに・・・
空気が薄い所でアタック合戦なんてしたらアカンっ!
すべてはそれが敗因です・・・キッパリ( ̄^ ̄)
・・・ってことで 早々にダブルはあきらめることにしたら、マムさんから提案が・・・
マムさん:「だったら 一番近い魔王岳だけでも登っとく?」
おおお♪ 自転車でのダブルは諦めたが、 自転車で上ったあとに徒歩で登山・・・
「もうひとつのダブル乗鞍」か♪・・・いいね♪
というわけで・・・魔王岳登山開始♪
・・・登山といっても 標高差で 62m (笑)^^;
畳平から10分もあれば上れそうなトコなのですが・・・
雰囲気はしっかり登山です♪



頂上付近になると・・・


なんか凄いトコやんかっ!(笑)
一応 マウンテンバイク用のSPDシューズだからマシだけど
しっかりエコーラインをヒルクライムしてきた後の登山は ちょっとキツイ・・・
俺の足のあちこちが 賑やかになってきた・・・
ハムストhiroちゃん:「アカンアカン! ホンマにあきませんって・・・ワシもう吊りますわ!」
大腿四頭筋hiroちゃん:「あー、僕もダメです プルプルしてきました・・・」
下腿三頭筋hiroちゃん:「ちょっと待ってよ〜、ヤバイヤバイ! アタイももうダメよ、
あ〜 逝っちゃいそうダワ♪・・・」
なんて妄想している自分の脳が 一番ヤバイのかもしれない(笑)
そんな感じで 魔王岳登頂♪ もうひとつのダブル乗鞍♪達成♪(笑)

脳が下腿三頭筋に侵されたのか ポーズがオカマちゃんなのね♪
ハイ、マムさんも記念撮影♪

さすが登山家 サマになってる〜♪
ここからは 岐阜県側の「乗鞍スカイライン」が見降ろせます

ガスってて遠くまでは見えませんが^^;

おおお♪ 登ってくるローディーも見えますね♪

さあ それでは下山しましょう

次回 下山編へと続く・・・ってまだ引っ張るんかいっ!(笑)・・・這( ̄。 ̄ノ)ノ・・・
応援よろしくです

こっちも応援よろしくです

ついでにココもね♪

あなたの応援クリックが反映されて上位へ上がれます ありがとうございます(^∇^)