翌週 会社の仲間の お代官様こと巨匠 & シングルギアさんを
エスコートするつもりで 下見に行ったようなもんでした
距離も勾配も何とかなるかな よし♪ さっそく二人を誘おう
と 月曜日出社してみると・・・
巨匠が12/1付けで異動との発表・・・急な転勤です
あ、何か問題を起こしたわけではなく、ここ最近体調不良だった巨匠の体を気遣っての人事です
急なのですぐに引っ越しの準備に入るだろうから もう一緒に走るのは無理かな・・・
そう思いつつも ダメもとで声をかけてみた・・・
二つ返事でOK〜♪
イイ感じ〜♪ ローラだよぉ〜♪
・・・とは言わなかったが とにかくOKだった♪
ただ体長は思わしくないので遠出は無理だろうから
近場で 雨沢峠〜戸越峠に行きたいとのこと・・・・・・・・・
・・・ん・・・
・・・あの・・・ もしもし、巨匠・・・
シングルギアさんもいることを忘れてませんかい?・・・(; ̄ー ̄A
いや いくら走れる人だからって
シングルギアで雨沢峠は 無理でしょ・・・
ひるむ俺に 巨匠が一言・・・
巨匠:「彼ならきっと 大丈夫だよ」
・・・・・・這( ̄■ ̄||)マジカ・・・
・・・やっぱり巨匠は 悪代官だった・・・(A ̄▽ ̄;コワイワ・・・
お代官様、彼がどうなっても知りませんよ・・・( ̄ー ̄)フッフッフ・・・
というわけで今週日曜日 朝八時に集合♪

お代官様こと巨匠の 危ない「襲撃スタイル」
このマスクの下で 不敵な笑みを浮かべているに違いない・・・(笑)
さっそく行きましょう♪

いきなりコンビニで朝ごはん(笑)


チャリは撮ったけど、食った物は撮り忘れましたが何か?(笑)
先を進めて雨沢峠♪
一応、コースの概要だけは伝えて
ぶっちゃけ シングルギアでは無理だろうし
途中で止まって休憩しながら行きましょう ということでゆっくり上る
先頭に巨匠、次にシングルギアさん そして最後尾が俺で行くが
後ろから見ていると どう考えてもこの遅いペースではシングルギアさんはキツイはず
あのギア比なら もう少しペースアップしないとずっと重いままだ・・・
俺:「ギア比が違うから辛かったら自分の楽なペースで行っちゃってね」
シングルギアさん:「じゃあ先行きます」
ビューっ と 一気に行ってしまった・・・
お代官様、彼は本当に早いですぞ・・・( ̄▽ ̄;)
巨匠について のんびり上る

前からも写真を撮っておこう♪

雨沢峠はいつも頑張って上ってしまうが のんびりポタると全然苦しくなくて
まわりの景色も とても素敵だった

おお♪ 四谷の千枚田にも負けていないね・・・
・・・いや それはオーバートークだ(笑)
しばらく行くと シングルギアさん発見
やっぱりさすがにキツイようで ここからは押し歩きということで・・・
俺:「ゆっくりでいいからね」
やさしく声をかけたが内心では
こんな峠に連れてきてしまったことを後悔していた
だってここ 雨沢峠だよ ここをシングルギアでは無理だわ・・・
シングルギアさん ごめんよ・・・ お代官様と同じで俺も軽く考えてたよ・・・
今度は平地オンリーで楽しめるところへ連れて行ってあげよう・・・
さあ 巨匠も心配なので後に付こう





なんだかんだで巨匠も雨沢峠を上れるようになったんだな・・・
初めて連れてきたときはホントに苦しそうで ゼーゼーハーハー、 3回も休憩してたし
挙句に「俺、心臓が人より小さいんだ」と爆弾発言を聞かされたし(笑)
懐かしいなぁ〜・・・(遠い目・・・)
プチ感動に浸りながら 巨匠とのサヨナラRIDEを楽しんだ・・・
ゆっくり走っていると
その横を さっそうと走り抜けるローディーが一人・・・
・・・えっ? ウソでしょ? 這煤i ̄Д ̄;)エッ

なんとそれは シングルギアさんだった!・・・(; ̄Д ̄)なんですと!?
・・・ってか 早いっ!
いったい何があったんだ? 可愛いおにゃごでもいたのか?
後を追う

可愛いおにゃごなんていない、シングルギアさんのひとり旅だ!
凄いな・・・
調子よく走るがそこは雨沢峠、 やはりスタミナが切れてシングルギアさん撃沈
もう ゆっくり上がってくださいね
上の休憩場所で写真を撮ろう♪


ふあ〜♪ 気持ちイイな〜♪

小休憩して巨匠もシングルギアさんも息が整ったようなので 先を進めよう

雨沢峠から戸越峠へとつなぐ下りも気持ちがいい♪



気持ちよく下っていくと
おおおおお♪ これは四季桜か♪

こんなとこにも咲いてたんだ 全然知らなかったよ

そして 「沖縄カフェやんばる」

ソーキそば&コーヒーセットを食べて・・・
・・・はい、当然写真は撮り忘れましたが何か?(笑)
そのあとは定番の足湯につかり・・・

コンプレッションタイツを膝までめくり上げるのが
こんなにも難しいとは 思いませんでしたよ・・・(A ̄▽ ̄;
30分近くも湯船に浸かり 膝から下はホッコホコ♪ 気持ちエエわ〜♪

この後は戸越峠だ
しばらく矢作ダムパトロールの帰りとか、自走茶臼山の帰りとか
もうヘロヘロになった状態での戸越峠、トロトロ上ってばかりだった・・・
でも 今日はサラ足♪ めっちゃ楽に上れるぞ♪
快調に走れれば ここも気持ちのいい峠なんだな^^
調子こいて一気に上ってしまった・・・
あ、シングルギアさんと巨匠を置いてきた 戻ろう・・・
シングルギアさんに 先に上って上で待つように言う
さらに下って巨匠も吸収、 さああともう少し、一緒に上りましょ♪
皆無事に登頂 今日の上りはこれでおしまい あとは下るのみでっせ♪^^
ルンルン気分で走り 矢田川堤防まで来ると
激風 向かい風の洗礼を受けた^^;
終始巨匠が先頭を牽くが ペースが上がらない・・・
前にいるクロスバイカーさえも抜かせないで同じぐらいの速度で走る
この向かい風に 巨匠もそろそろ限界か・・・
見かねて俺が前へ出て風受けになる
クロスバイカーをパスして 3人のトレインが行く
これぐらいのペースならいいかな?・・・でも巨匠は限界ならキツイかな?
頸椎ヘルニアの俺は ま後ろまで振り向けず
最後尾までは見えないので 影で確認する
影は三つ 綺麗にトレインを組んでいるので大丈夫だ♪
快調に走り 信号で止まったので後ろを振り向くと
シングルギアさんの後ろは巨匠ではなく
先ほどパスしたクロスバイカーだった
・・・お代官様〜っ! (>Д<)ドコ〜ッ?
巨匠とのサヨナラRIDE 思い出に残る楽しいRIDEでした♪(^∇^)b
応援よろしくです

こっちも応援よろしくです

ついでにココもね♪

あなたの応援クリックが反映されて上位へ上がれます ありがとうございます(^∇^)